無料演劇ワークショップ

鬼になりたい。

3/12、1月に続き4日目のワークショップに行ってきた。 平塚市立神明中学演劇部「ベッカンコおに」の稽古。 http://d.hatena.ne.jp/ayanogi/20110115 http://d.hatena.ne.jp/ayanogi/20110122 これまでの3日間は、文化庁「子どものための優れた舞台芸術体…

投げかけて、そばで見守る。

教育とは、 子どもたちに大人が人生を投げかけ、 そのあとはそばで見守ること、それに尽きる。 答えを伝える必要はない。 その答え自体、大人の思い込みかもしれない。 そばにいていざというとき守ってやる。 がそれができないから、 子どもが自分なりの答え…

2009年夏、演劇ワークショップ風景

今年の夏、“子供のためのシェイクスピアカンパニー”「マクベス」ツアーで行った演劇ワークショップの写真です。 来年からは、ASC主催の無料演劇ワークショップの全国展開を企画しています。 都城市総合文化ホール/キラリ☆ふじみ/静岡グランシップ/豊橋市…

芸術家は、真の公務員たれ。副題:仕事とボランティアの間(はざま)。

先日子どもたちのことで(自分のではなくたくさんの子どもたちのことで)、地元の区役所を尋ねた。僕の住む川崎市の地元区役所は、子育て支援などとても活発なのだ。そこに、演劇人の僕らでもできることが何かないか担当の人を尋ねてみたのだ。 とてもいい方…